不倫のよくある出会い方とは?職場・SNS・飲み会など発展しやすいのはどれ?

不倫のよくある出会い方とは?職場・SNS・飲み会など発展しやすいのはどれ?
  • URLをコピーしました!

不倫相手とは、どこで出会っているのか不思議に思ったことはありませんか?

不倫するとは思わなかったパートナーでも、どこで誰と出会うかによって可能性はゼロではありません。

最愛のパートナーを不倫に走らせないためにも、不倫に発展するような出会い方を知り、未然に防ぎたいと思う人は多いでしょう。

本記事では、不倫のよくある出会い方について解説します。

職場・SNS・飲み会など発展しやすいのはどれなのでしょうか。

目次

不倫が始まりやすい5つの出会い方

不倫が始まりやすい出会い方を、5つ紹介します。

  • 職場・取引先
  • SNSや出会い系アプリ
  • 飲み会や合コン
  • 趣味のサークルや習い事
  • 同窓会や結婚式

それぞれ詳しくみていきましょう。

 職場・取引先

職場・取引先などの仕事関係は、もっとも多い不倫の出会い方ともいわれています。

普段いる職場などで出会えるため、特別どこかに行かなくても出会うことが可能です。

業務中もコミュニケーションが取れるため、親交を深めやすいのも特徴です。

<職場・取引先との不倫が始まりやすい主な理由>

  • 一緒にいる時間が長く、親交を深めるうちに気がついたら恋仲になっている
  • お互いの性格や価値観が理解した上で仲良くなるため、急接近しやすい

考えられるシチュエーションについて、例を出して紹介します。

  • 相談を受ける・受けてもらう

社内の同僚や先輩などに相談したりされているうちに、気がついたら恋仲に発展していることがあります。

はじめは仕事の相談のみだったものの、信頼関係が少しずつできてくるとプライベートの話もするようになるでしょう。

「私でよければ、いつでも話を聞くからね」というように優しくされてしまうと、ついコロっと心が揺れ動き、親密な関係になってしまうことがあります。

  • 一緒のプロジェクトチームに入り、出張に同行する

一緒のプロジェクトチームに入ると、コミュニケーションを取る機会が一気に増えます。

共通の目標に向かって一緒に仕事するとなると、距離感もグッと近づくでしょう。

また、出張などがあって同行すると仕事以外の時間はプライベートの話になりやすいといえます。

そして、お酒も飲んでお互いに酔っぱらってしまうと、勢いで肉体関係になってしまうということもあるでしょう。

SNSや出会い系アプリ

SNSや出会い系アプリなどを利用して出会うパターンで、近年増えている出会い方です。

匿名で利用できることが特徴で、本名や写真を載せなくてもニックネームなどで利用できます。

匿名性はメリットになる反面、未成年者が年齢を偽って利用するなど危険な出会いが増加しているというデメリットもあります。

ただ、上手に使えば同じ趣味や価値観の人と出会える可能性があるため、この先も人気の出会い方として注目されるでしょう。

<SNSや出会い系アプリで不倫が始まりやすい主な理由>

  • 恋愛目的ではなく、身体目的の人も一定数いる
  • 恋愛経験が少ない人もいて、のめり込んでしまうケースもある

考えられるシチュエーションについて、例を出して紹介します。

  • マッチングアプリで出会う

本気で恋愛したいわけではなく、遊び相手探しにマッチングアプリを利用する場合です。

最近は既婚者専用のマッチングアプリもあり、簡単に不倫ができてしまう環境が用意されています。

お互いの目的・ニーズが一致していれば簡単に出会うことも可能なため、マッチングアプリは都合がよいツールとして使えます。

  • オンラインゲームで出会う

オンラインゲームは出会い系ではありませんが、使い方次第では異性と出会うことが可能です。

最近のオンラインゲームにはチャット機能やボイスメッセージ機能がついているため、ゲーム仲間とはチャットや通話を通じて仲良くなれます。

出会い方は違えど、中身はほとんどマッチングアプリと変わりはありません

オンラインゲームからも不倫に発展することはありえます。

飲み会や合コン

飲み会や合コンでの出会いから、不倫に発展することはよくあるパターンといえます。

「酔った勢いで」「つい流れで」と言い訳もつきやすく、気持ちも開放的になることから相手とも距離を縮めやすいのが特徴です。

<飲み会や合コンから不倫が始まりやすい主な理由>

  • お酒の勢いもあって、誘いやすいし誘われやすい
  • ナンパされるとモテていると思って嬉しくなり、つい誘いにのってしまう

考えられるシチュエーションについて、例を出して紹介します。

  • 飲み会

飲みの場でお酒をたくさん飲んでしまい、酔った勢いでそのまま一緒に居合わせた誰かとラブホテルへ流れるということはよくある話です。

居酒屋の近くにはラブホテルがあることも多く、流されてしまいやすいともいえます。

  • 合コン

大人になると出会いの数が少なくなってくるため、合コンは新しい出会いの場として活用できる手段の一つです。

好みのタイプの人がいれば積極的にアプローチし、意気投合すれば次は2人で会うことになるでしょう。

趣味や価値観などが合い、信頼関係が生まれると不倫に発展する可能性も出てきます。

趣味のサークルや習い事

趣味のサークルや習い事においても、不倫に発展するような出会いがあるといわれています。

居合わせるメンバーは、すでに共通の趣味を持ち合わせています。

共通の話題から話し始めることが可能なので、安心感や親近感をもたらすでしょう。

お互いの心の壁が薄いため、意気投合すれば不倫に発展する可能性もあります。

<趣味のサークルや習い事から不倫が始まりやすい主な理由>

  • 共通の話題があるため、コミュニケーションが生まれやすい
  • パートナーや職場とは切り離された環境のため、他の異性を誘いやすい

考えられるシチュエーションについて、例を出して紹介します。

  • 既婚者サークル

既婚者のサークル内にて、コミュニケーションをとるにあたってお互いの家庭の話になるのはよくあることでしょう。

相談など親身に聞いているうちに親近感が湧いてきて、気がついたら深い仲になっていたというのもよくある話です。

  • 子供の付き添い

子供の習い事の付き添いで、他の親や先生と話す機会はあるでしょう。

一度で仲良くなることは少ないにしても、何度も顔を合わすと共通の話題も生まれてくることがあります。

たとえばお互いの子供の話になったり、家庭の悩みだったりと共通の話題から意気投合し、機会を作って2人で会うことまで発展することもあるでしょう。

同窓会や結婚式

同窓会や結婚式では、元恋人や気になっていた人と再会する可能性があります。

当時とはまた違う雰囲気で話せることもあり、急速に仲良くなる可能性を秘めています。

<同窓会や結婚式から不倫が始まりやすい主な理由>

  • 久々に会うことから、ついつい話が盛り上がりやすい
  • 好意をもっていた相手と再会することがある
  • 出会いを求めて参加している場合も多い

考えられるシチュエーションについて、例を出して紹介します。

  • 同窓会での再会

学生の頃に好意を持っていた人と再会すると、ついつい話してみたくなってしまうものです。

当時の自分では積極的に話せなかったものの、大人になって変わった自分を見せたいと思い接近したくなる人は多いでしょう。

ついつい昔話で盛り上がったり現状の話もしたりしているうちに、お互いのことが気になり始めて急接近することもありえます。

  • 結婚式での出会い

結婚式は、新たな出会いが起きやすいシチュエーションの一つです。

二次会などではお酒も入り、話も盛り上がりやすいといえます。

また、結婚式ではオシャレな服装で行くこともあり、外見から好きになってしまうこともよくある話です。

不倫が始まってしまう心理的要因とは?

不倫は経済的にも精神的にも、リスクが高い行為といえます。

にもかかわらず、不倫に走ってしまうのはなぜでしょうか。

不倫が始まってしまう心理的要因について解説します。

  • 結婚生活に対する不満

夫婦関係が良好ではなく結婚生活があまりうまくいっていないと、家庭外で何か楽しめることはないか探すようになることがあります。

決して悪いとはいえなくても、結婚生活がマンネリ化していると新しい刺激を求めて不倫するようになることもあるでしょう。

なかには、スリルへの憧れがあって、今まで我慢してきたものが一気に解放されかのように不倫を始めてしまう人もいるでしょう。

  • 満たされていない承認欲求

結婚生活が長くなりマンネリ化していくと、付き合いはじめのような愛情を注がれなくなってしまうこともあります。

構ってもらえず寂しくしていると、自分の存在価値を確認するため他の異性に満たしてもらおうとすることがあります。

承認欲求が満たされていないと、他の誰でもいいから満たしてもらおうと考えてしまい、その結果不倫してしまう可能性があるでしょう。

不倫・出会い防止のためにできること

不倫につながるような出会いを防ぐため、事前にできることはないのでしょうか。

以下では、不倫につながる出会い防止のためにできることについて解説します。

夫婦間のコミュニケーションを増やす

夫婦間のコミュニケーションを増やすことは、パートナーの不倫を防ぐためにとても大事なことです。

コミュニケーションを増やしていくことで、信頼関係の再構築が期待できます。

具体的には、以下のような行動をとっていきましょう。

  • 連絡をマメにする

こまめに連絡を取るようにしましょう。

たとえば、仕事や飲み会帰りに「今から帰る」と一言入れるだけでも、気にかけてもらえていると実感できます。

ただ、急に連絡がマメになったら逆に不信感を持たれることもありえます。

連絡をマメにしていくことを事前に伝えておくとよいでしょう。

  • 感謝の気持ちを伝える

仕事するにしても家事するにしても、感謝の言葉があるだけで大変さは変わってきます。

パートナーがしてくれることに対して感謝を伝えることをきっかけにして、コミュニケーションを始めてみましょう。

  • 2人で出かける機会を増やす

2人で過ごす時間を増やしてみましょう。

家で一緒にいるのもよいですが、コミュニケーションを増やすきっかけもかねて2人で外出することをおすすめします。

普段とは違う会話もしやすいため、よいきっかけとなるでしょう。

不倫に発展しそうな危険な状況を避ける

そもそも不倫につながるような場に行ったりツールを使わなかったりすれば、不倫に発展する可能性が一気に低くなります

不倫に発展しそうな危険な状況を避けるためにも、過度な飲み会やSNSでの新たな交流を控えましょう。

飲み会に行くのであれば、パートナーに伝えた上で同意を得て行くことをおすすめします。

また、SNSは異性との出会い目的で利用しないようにしましょう。

不倫のリスクを知る

不倫することによって生じるリスクを知っておけば、いくら相手に好意をもったとしても踏みとどまれる可能性があります。

不倫すると、以下のようなリスクが生じます。

  • 今まで築いてきた家族・友人などの信頼関係が一気に崩れる可能性がある

不貞行為(配偶者以外との肉体関係)が認められれば、夫婦間の合意がなくても離婚が求められます。(民法第770条1項1号)

家族からの信頼が失われるだけではなく、友人にも不倫の噂が広がってしまうと今までの交友関係まで失われる可能性があります。

  • 民事上の慰謝料請求を受けることがある

不倫することで、慰謝料を請求される可能性があります。

不倫の期間が長ければ長いほど、慰謝料が高くなるといわれています。

不倫は精神的なリスクだけではなく、経済的リスクも伴う行為であることを頭に入れておきましょう。

  • 社会的な評価を失う

不倫は社会的に認められている行為ではなく、特に最近は芸能人の不倫問題がニュースで取り上げられることもあり社会問題になっています。

決して犯罪を犯したわけではありませんが、一度の不倫によって今まで積み上げてきた社会的立場を失う可能性もあります。

不倫の出会いを防ぎ、信頼関係を築くために

本記事では、不倫が始まりやすい出会い方を5つ紹介しました。

  • 職場・取引先
  • SNSや出会い系アプリ
  • 飲み会や合コン
  • 趣味のサークルや習い事
  • 同窓会や結婚式

不倫が始まりやすい状況を把握できれば、夫婦間で不倫になるような出会いを防ぐ対策ができます。

不倫は、結婚生活がうまくいかなくなったことから他の誰かに満たしてもらおうと思ったり、マンネリ化から新しい刺激を求めるようになったりすることから始まりやすいといえます。

不倫を防ぐためには、夫婦間でこまめなコミュニケーションをとって、信頼関係を築いていくことが大事です。

不倫の慰謝料問題なら不倫に強い弁護士に
無料でご相談ください
不倫のよくある出会い方とは?職場・SNS・飲み会など発展しやすいのはどれ?

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事の監修者

前田祥夢のアバター 前田祥夢 代表弁護士

ご相談の結果、法律の専門家である弁護士として、イチ相談相手として、最善の解決案を提案できるよう、最善を尽くします。

私は「法律的にダメ、できない」ではなく、「ではどうすれば良いのか、何ならできるのか、どこまでできるか」を考え抜きます。

ぜひ依頼者さまの問題解決に向けて伴走させていただけましたら幸いです。

目次